2015.07.15

TOSTEMデュオPG上げ下げ窓のガラス修理

ペアガラスのガラス修理にご訪問させて頂きました。
ペアガラスのガラス修理
一般的な2枚の扉が横にすれ違う”引違い窓”ではなく、
上下に2枚あるガラス扉の下が可動する”上げ下げ窓”という窓でした。
上のガラスは嵌め殺しになっていて動きません。
ペアガラスのガラス修理 ペアガラスのガラス修理
嵌っているガラスは新築の一戸建てでしたので、Low-E複層ガラスが嵌ってました。
新築一戸建ての複層ガラスの普及は年々増えていてH25年で96%以上、
Low-E複層ガラスは66%採用されています。
複層ガラス、Low-E複層ガラスが増えているのは、
それだけ窓の断熱が必要だからです。
ペアガラスのガラス修理 ペアガラスのガラス修理
メーカーや製品によって違うのですが、
このTOSTEMの上げ下げ窓はバランサーと言う装置が上に付いており、
ワイヤーで吊って下段の窓が開閉する仕組みになっております。
ペアガラスのガラス修理 ペアガラスのガラス修理
入れ替えたガラスは日本板硝子の”ペアマルチレイボーグ”です。
Low-E膜の付いた遮熱低放射複層ガラスです。
夏の暑さをカットし、冬のお部屋の暖かさを外へ逃がさない効果がある断熱ガラスです。
2月から断熱ガラスへ入替えをすると、
国からポイントが発行される『省エネ住宅ポイント制度』が始まります。
断熱窓リフォームをご検討でしたら、この機会にお使いください。
開始日、詳細等分かりましたら、またご案内致します。

ペアガラス割れ替え工事!日本板硝子『ペアマルチ』

ペアガラスの割れ替え工事にご訪問させて頂きました。
ペアガラスの割れ替え工事 ペアガラスの割れ替え工事
パッと見は割れてはいませんが、近づいてみると表面が削られたようになっています。
このような割れ方は石などの小さな塊が当たった時になる割れ方です。
ペアガラスは全てメーカーへのオーダー注文製品です。
事前に寸法、仕様を確認する必要があります。
ガラスが準備出来れば入替えはサッシをバラバラにしてスムーズに入替えます。
ペアガラスの割れ替え工事 ペアガラスの割れ替え工事
ペアガラスは省エネ住宅ポイントの対象製品です。
ご相談、ご依頼は丸正屋へお任せください。

2015.07.13

3枚建ての窓の断熱工事。旭硝子まどまど!

賃貸マンションのオーナーさまからのご依頼で、
空き家になっているお部屋に内窓『旭硝子まどまど』を設置させて頂きました。
内窓 旭硝子まどまど
取り付ける窓は3枚建ての窓。
左が開閉しないFIX窓、中と右が引違い窓になっています。
内窓 旭硝子まどまど 内窓 旭硝子まどまど
この窓は取付ける奥行きが全く足りない窓でした。
奥行きが足りない場合には内窓専用の「ふかし枠」を使用するのですが、
その「ふかし枠」を取り付ける奥行きもありませんでした。
足りない分、木材を取り付けてから「ふかし枠」を取り付けます。
内窓 旭硝子まどまど 内窓 旭硝子まどまど
『旭硝子まどまど』の「ふかし枠」は25mmと51mmの2サイズ。
不足窓枠分に応じて、室内側に広げることが出来ます。
内窓 旭硝子まどまど 内窓 旭硝子まどまど
3枚建てや変則な窓でも工夫すれば設置可能です。
内窓は「省エネ住宅ポイント」の対象です。
この機会に内窓のご相談お任せください。

2015.07.07

寒さ対策に内窓を!大信工業内窓『プラスト』

内窓の設置工事にご訪問させて頂きました。
内窓は目的によって嵌めるガラスが変わります。
防音対策には防音合わせガラスを。
寒さ、結露対策には高断熱複層ガラスを選択します。
大伸工業の内窓『プラスト』
内窓専門メーカーの大伸工業の内窓『プラスト』
細部にまで気密性を高める構造になっています。
他のメーカーと一線を画す高性能の内窓です。
大伸工業の内窓『プラスト』
まだ寒さ対策には早いですが、これから暑くなる夏のエアコンの
省エネ効果にも期待出来ます。
また、内窓の設置は省エネ住宅ポイントの対象製品です。
今のうちにお得に寒さ対策しませんか。

2015.07.03

「サビ割れ」のペアガラスの割れ替え工事!日本板硝子『ペアマルチ』

ペアガラスの割れ替え工事にご訪問させて頂きました。
ペアガラスの割れ替え工事 ペアガラスの割れ替え工事
網入りのガラスは自然にヒビが入ってしまう「サビ割れ」と言う現象があります。
ガラスに入っている網は鉄線なので、結露や雨水が下に溜まると、
そこからサビて、ガラス内部で膨張してヒビが入ってしまいます。
ペアガラスの割れ替え工事 ペアガラスの割れ替え工事
ペアガラスは「省エネ住宅ポイント」の対象製品です。
ガラスの大きさに応じてポイントを取得でき、商品券や地域の物産品に交換出来ます。
この機会に長年割れたままになっているガラスの交換しませんか??
ペアガラスの交換は丸正屋へお任せください。
ペアガラスの割れ替え工事

2015.06.30

楽器の防音対策には№1の『プラスト』!!

内窓の取付け工事にご訪問させて頂きました。
マンションにお住いのお客様は共用廊下側のお部屋でピアノを演奏されるそうです。
そこで気になったのが音漏れです。
お部屋と外で音の出入りが大きい箇所は2つ。
通気口と窓です。
音は比重が高く厚さのある壁からの出入りは少なく、
ガラスの厚みしかない窓は音を防ぐことが出来ません。
通気口と窓の防音対策をすることで、音漏れの心配は無くなります。
窓には気密性の高い内窓『プラスト』に防音用合わせガラス12mmを併せることで、
窓に出来る最高の防音対策をさせて頂きました。
IMG_3566.JPG
楽器の防音対策には気密性の高い内窓と共鳴しないガラスの組み合わせが必要です。
その組み合わせが『プラスト』に防音合わせガラスの組み合わせなのです。
防音のご相談は施工も経験も豊富な丸正屋へお任せください。

2015.06.26

縦滑り出し窓のハンドル交換とアコーディオン網戸取付け工事

縦滑り出し窓のハンドル交換と網戸の取付け工事にご訪問させていて頂きました。
縦滑り出し窓のハンドル交換とアコーディオン網戸取付け工事
アコーディオン網戸取付け工事 縦滑り出し窓のハンドル交換
既存の網戸は上げ下げ式のタイプが付いていました。
これを取り外してアコーディオン式の網戸に交換致します。
アコーディオン網戸取付け工事 アコーディオン網戸取付け工事
壊れていた縦滑り出し窓のハンドルを新しいモノに替えることで、
開閉もスムーズになり、この先も永くご使用頂けるようになりました。
縦滑り出し窓のハンドル交換 縦滑り出し窓のハンドル交換
縦滑り出し窓や横滑り出し窓の開閉に必要なハンドルは交換することで、
窓全体を改修することなく、快適な窓に戻すことが出来ます。
アコーディオン網戸はこのような装飾窓に最適です。
既存の上げ下げ網戸よりもスムーズに開け閉め出来ます。
縦滑り出し窓のハンドル交換とアコーディオン網戸取付け工事
網戸で自然の風を取り入れて快適生活しませんか。
網戸のご相談は丸正屋へお任せくだい。

2015.06.11

内窓でお部屋の模様替え。旭硝子インナーウインド『まどまど』

旭硝子インナーウインド『まどまど』の設置工事にご訪問させて頂きました。
IMG_3496.JPG
旭硝子のインナーウインド『まどまど』は硝子メーカーの製品なので、
目的に合わせたガラスとの組み合わせが設定されています。
断熱には「ペヤグラス」。
防音、防犯には「合わせガラス」を選択出来ます。
IMG_3498.JPG
色も4色あり、お部屋の雰囲気や壁紙などに合わせてお選び頂けます。
お客様の既存のサッシが黒でしたので、
内窓が白になるとお部屋の印象はずいぶん変わります。
IMG_3501.JPG
アルミフレームと樹脂を組み合わせた『まどまど』は室内側の意匠面に樹脂、
室外側には紫外線に弱い樹脂ではなくアルミを採用しています。
見た目と実用性を兼ねた内窓です。
旭硝子インナーウインド『まどまど』は旭硝子の
《いいまどショップゴールドステータス店》に認定されている丸正屋へご相談ください。

2015.06.09

ペアガラスの内部結露。日本板硝子「ペアマルチ」

ペアガラスの入替え工事にご訪問させて頂きました。
施工前
日本板硝子「ペアマルチ」
ガラス面が白くなっているのはペアガラス内部の結露です。
2次、3次ガラスメーカーのペアガラスは気密性が悪く、
このような内部結露が起こることがよくあります。
施工後
日本板硝子「ペアマルチ」
今後内部結露が起こらないように日本板硝子「ペアマルチ」で施工しました。
大手メーカーのペアガラスは10年保証が付いています。
日本板硝子「ペアマルチ」
内部結露を起こしてしまったらそのガラスは元には戻りません。
ガラス交換が改善の方法です。
内部結露のガラス交換は丸正屋へご相談ください。

2015.06.01

3枚建て断熱内窓工事。大信工業『内窓プラスト』

大信工業『内窓プラスト』の設置工事にご訪問させて頂きました。
大信工業『内窓プラスト』
大信工業は内窓の専門メーカー。
他社の内窓と構造が違います。
気密性を追求した高性能な内窓です。
断熱用にも防音用にも高い効果を発揮します。
大信工業『内窓プラスト』 大信工業『内窓プラスト』
引違い窓の左にFIX窓のある窓なので、
取り付ける内窓も3枚建てになります。
外窓と違い内窓の左障子は可動します。
縦框に位置も既存窓に合わせて作成するので、
違和感なくスッキリ見えます。
3枚建ての窓、4枚建ての窓は開口部が大きいので熱の出入りも大きくなります。
『内窓プラスト』は省エネ住宅ポイント制度の対象製品です。
内窓でお得にエコ断熱工事しませんか。
ご相談は丸正屋へお任せください。

« Previous | Next »

copyright © 丸正屋 all right reserved.