2015.05.30

旭硝子『サンバランスセキュリティ』割れ替え工事。断熱+防犯ガラス

ペアガラスの割れ替え工事にご訪問させて頂きました。
旭硝子『サンバランスセキュリティ』
ペアガラスはその名の通り、2枚のガラス構成で1枚のガラスです。
そのため機能のあるガラスを組み合わせることが出来ます。
旭硝子の『サンバランスセキュリティ』は断熱効果のあるLow-Eガラスと、
防犯性能のある合わせガラスを組み合わせたペアガラスです。
旭硝子『サンバランスセキュリティ』 旭硝子『サンバランスセキュリティ』
防犯ガラス以外にも、防火や防音のガラスを組み合わせたペアガラスもあります。
1枚のガラスに2つの機能を持つペアガラス。
お得に快適な窓に交換出来ます。
今なら「省エネ住宅ポイント制度」に申請することが出来ます。
機能の持ったペアガラスのご相談は丸正屋へお任せください。

2015.05.22

窓の断熱工事。真空ガラス『スペーシア』。結露・寒さ対策

真空ガラス『スペーシア』の入替え工事にご訪問させて頂きました。
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシア』は一般の複層ガラスとは大きく違います。
まず、2枚のガラスの間は一般複層ガラスは空気に対し、スペーシアは「真空」。
真空層が熱の伝わり方の「対流」を防ぎます。
一般複層ガラスは2枚のガラスの間を離すことで断熱性能が上がります。
スペーシアは2枚のガラスの間は「真空」なため、距離をとる必要がありません。
2枚のガラスの間は0.2mm。
薄型設計の複層ガラスです。
そのため、1枚ガラス用のサッシに入れ替えが可能です。
今のサッシはそのままで、ガラスだけ交換することが出来ます。
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシア』は「省エネ住宅ポイント」の対象製品です。
ガラスの大きさに応じてポイントを取得でき、様々な商品に交換することが出来ます。
この機会にお得に窓の断熱してみませんか。
窓の工事は丸正屋へご相談ください。

2015.05.01

ペアガラスの割れ替え工事。防火ガラスのサビ割れ

ペアガラスの割れ替え工事にご訪問させて頂きました。
IMG_3081.JPG IMG_3083.JPG
網入りのガラスは『防火ガラス』と言い、
火災の際にガラスがすぐに落下しないように、
ガラス内部に鉄線が入っています。
この鉄線がガラスの自然割れを誘発します。
自然割れは1枚ガラスでもペアガラスでも起きてしまいます。
IMG_3085.JPG
ペアガラスの割れ替えの場合、「省エネ住宅ポイント制度」の申請が可能です。
ガラスのサイズによってポイントを取得でき、
色々な商品に交換することが出来ます。
ガラス交換のご相談は丸正屋へお電話ください。

2015.04.24

アコーディオン網戸取付け工事。セイキ販売『アルマーデⅢ』

アコーディオン網戸の取付け工事にご訪問させて頂きました。
アコーディオン網戸『アルマーデⅢ』
大きなFIX+片引き窓にはアコーディオン網戸が付いておりましたが、
壊れてしまったようで、交換取付けさせて頂きました。
アコーディオン網戸『アルマーデⅢ』
アコーディオン網戸は引違い窓にはもちろん、
縦滑り出し窓や横滑り出し窓、上げ下げ窓にも設置が可能な網戸です。
網戸が外に設置出来ない高層マンションにも設置出来ます。
アコーディオン網戸『アルマーデⅢ』
ネットはプリーツ加工されたの形状記憶ネット。
使用しないときは縦枠にスッキリ収まります。
お客様には以前にも他のお部屋の工事をさせて頂いております。
再度のご依頼ありがとうございました。

2015.04.09

カバー工法で新しい窓に早変わり!

築40年のマンションの掃出し窓のサッシ工事にご訪問させて頂きました。
IMG_2855.JPG IMG_2857.JPG
動きが悪い場合ほ戸車の交換でご対応しているのですが、
枠の著しい歪みやレールが破損している場合は戸車の交換では対応できません。
その場合は「カバー工法」という窓全体の交換工事になります。
IMG_2859.JPG
既存窓の障子を外すと枠が残ります。
IMG_2861.JPG IMG_2863.JPG
残った窓枠の内側に新しい窓枠を取り付けます。
レーザーレベルで水平を見て、まっすぐに取付けます。
IMG_2869.JPG IMG_2866.JPG
IMG_2867.JPG IMG_2870.JPG
意匠面にはアングルのカバーをします。
IMG_2872.JPG
室内、室外の周りをシーリング(接着剤)で固定して完成です。
IMG_2873.JPG IMG_2874.JPG
築年数の経った動かない、不快な窓も、
「カバー工法」で快適、軽快な窓に早変わり!!
ストレスの無い窓に交換しませんか??

2015.03.27

コーナーのガラス修理。マンションのエントランス

マンションのエントランスのガラス修理にご訪問させて頂きました。
割れたガラスはコーナー窓(突き合せ)になっていました。
コーナー窓ガラス修理 コーナー窓ガラス修理
コーナー窓は2枚のガラスが突き合わさっています。
交換する場合、割れたガラスのみ外せば交換出来る場合と、
もう1枚のガラスの両方を外さないと交換出来ない場合があります。
コーナー窓ガラス修理
今回は両方を外して施工しました。
コーナー窓ガラス修理 コーナー窓ガラス修理
2枚のガラスを嵌め直し、シーリング(接着剤)で施工します。
突き合せ部分は上から下まで隙間が均一になるように調整します。
コーナー窓ガラス修理
戸建て住宅のガラス修理はもちろん、
マンションエントランスなどのガラス修理もお任せください。

2015.03.17

防犯ガラス「セキュオ」で安心。

防犯ガラスの入替え工事のご訪問させて頂きました。
防犯ガラス「セキュオ」
防犯ガラスは2枚のガラスの間に強靭は中間膜を挟み込んだ構造です。
ガラスが割れても中間膜が破れないので防犯効果があります。
防犯ガラス「セキュオ」 防犯ガラス「セキュオ」
防犯ガラスと一目で分かるステッカーで抑止力効果があります。
防犯レベルに応じ製品の刻印が室内面にあります。
防犯ガラス「セキュオ」防犯ガラス「セキュオ」
入れ替えても同じ不透明のガラスなので、
見た目変わらずお家を安全、安心な窓に早変わり出来ます。
空き巣からお家を守るには防犯ガラスがおススメです!!

2015.03.07

最高級の気密性!「内窓プラスト」!!

大信工業「内窓プラスト」の設置工事のご訪問させて頂きました。
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
プラストの取り付けには木枠奥行が78mm必要です。
通常奥行が足りない場合には「ふかし枠」と言う、
プラスト専用の奥行を広げる部材を使います。
お客さまの窓の木枠は数ミリ足りなかったので、
丸正屋オリジナルの増し枠部材で施工させて頂きました。
この施工方法ですと見栄えもいいですし、費用も抑えることが出来ます。
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
レーザーレベルで窓枠の曲がりをみながら枠をタッカーで取り付けます。
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
他の内窓とプラストは構造が違います。
レールに障子が乗る他の内窓に対し、プラストはレールに障子が入り込む構造。
レールの中に入っているので、枠と障子に隙間が少ないです。
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
上枠は2重枠構造で上から障子を抑えるため隙間がほとんどありません。
大信工業「内窓プラスト」 大信工業「内窓プラスト」
細部にまで気密材が付いているプラストは最高級の気密性の内窓です。
断熱目的にはもちろん、防音対策にも高い効果を発揮します。
今なら『省エネ住宅ポイント』の対象となっております。
「内窓プラスト」のご相談は丸正屋へお任せください。

2015.02.28

出窓に「インナーウインドまどまど」設置工事しました。

旭硝子「インナーウインドまどまど」の設置工事にご訪問させて頂きました。
「インナーウインドまどまど」 「インナーウインドまどまど」
お客様には以前にも工事のご依頼を頂いておりまして、
その時は「真空ガラス・スペーシア」と「インナーウインドまどまど」を施工しております。
以前スペーシアを施工した出窓に「まどまど」を設置させて頂きました。
出窓は外壁から飛び出しているため、音や寒さに弱い窓なのです。
内窓を設置することでお悩みは解消出来ます。
「インナーウインドまどまど」 「インナーウインドまどまど」
「インナーウインドまどまど」
縦枠、下枠、上枠を取り付けていきます。
「インナーウインドまどまど」 「インナーウインドまどまど」
「インナーウインドまどまど」
左右の縦枠にはカバーが付いていて、取付けたビスが隠れる構造になっています。
「インナーウインドまどまど」 「インナーウインドまどまど」
クレセントに加え補助カギが付いているのも、「まどまど」の特徴の一つです。
ガラスを防犯ガラスにすることで、防犯対策として設置することも出来ます。
「インナーウインドまどまど」 「インナーウインドまどまど」
障子を建て込み、調整をして完成です。
「インナーウインドまどまど」
内窓の設置や断熱ガラスへの入替えなどのリフォームでポイントを受け取れる、
『省エネ住宅ポイント制度』が開始されています。
発行されたポイントで商品券や地域の特産品と交換出来ます。
この制度が行われている機会に窓をエコリフォームしませんか。
窓のお悩みは丸正屋へご相談ください。

2015.02.21

内窓インプラスに真空ガラス「スペーシア」!

真空ガラス「スペーシア」の入れ替え工事にご訪問させて頂きました。
いつも行う「スペーシア」の工事はアルミサッシに嵌っているガラスを、
真空ガラス「スペーシア」に入れ替える工事がほとんどです。
IMG_2338.JPG IMG_2339.JPG
しかし、今回のお客様の窓にはすでに断熱のため内窓が設置されておりました。
以前、寒さ対策のため内窓「インプラス」を設置したそうです。
内窓を設置したのに寒さは解消されなかったそうです。
それもそのはず、インプラスに嵌っていたガラスは3mm厚のフロートガラス。
断熱性能は全くありません。
そのため、結露やカビが発生しておりました。
IMG_2340.JPG IMG_2341.JPG
ガラスを断熱性能の高い「スペーシア」に入れ替えることで、
内窓の断熱性能が格段に上がります。
内窓を設置するには目的に応じた内窓製品とガラスを選択する必要があります。
誤って選択してしまうと、期待していた効果が得られません。
断熱、寒さ対策のご相談は丸正屋へお電話ください。

« Previous | Next »

copyright © 丸正屋 all right reserved.