2013.05.21

玄関ドアのペアガラス修理 交換方法

ペアガラスの入替え工事にご訪問させて頂きました。
修理する場所は玄関ドアのガラスでした。
玄関ドアガラス修理 玄関ドアガラス修理
玄関ドアのガラスの外し方は様々で、ドアを吊り込んだまま工事が出来たり、
ドアを枠から外してバラバラにしたり、品種によっては割れたのはガラスなのに、
ドアごと交換なんて場合もあります。
玄関ドアガラス修理 玄関ドアガラス修理
今回は吊り込んだまま、室内のカバーを外してガラスの入替えが出来ました。
玄関ドアガラス修理 玄関ドアガラス修理
窓ガラスの修理はもちろん、玄関ドアのガラス修理も丸正屋へお任せください。

2013.05.13

ワイヤレス防火ガラス『パイロクリア』 網なし防火ガラスです

ワイヤレス防火ガラス『パイロクリア』の入替え工事にご訪問させて頂きました。
防火が必要な窓に使用されている網入りのガラスが
“防火ガラス”と呼ばれるガラスです。
耐熱強化ガラス『パイロクリア』 耐熱強化ガラス『パイロクリア』
この網入りの”防火ガラス”は”サビ割れ””熱割れ”といった
自然に割れてしまうリスクの高いガラスです。
更にガラスの内部にワイヤー(鉄線)が入っているため視界を遮ります。
耐熱強化ガラス『パイロクリア』
デメリットが多いガラスですが法律で定められているので、
防火が必要な場所には使用しなければなりません。
耐熱強化ガラス『パイロクリア』 耐熱強化ガラス『パイロクリア』
そんな網入りガラスのデメリットを解消出来るのが、
耐熱強化ガラス『パイロクリア』です。
ワイヤレスなので”サビ割れ””熱割れ”の心配は無く、視界が良好です。
強度も普通の1枚ガラスの約6倍、強化ガラスの2倍の強度があります。
耐熱強化ガラス『パイロクリア』
網入りガラスの割れ替えの際には、
視界スッキリのワイヤレス防火ガラス『パイロクリア』はいかがでしょうか。

2013.05.07

断熱フィルムの効果は? 真空ガラス『スペーシア』との比較

真空ガラス『スペーシア』の入替え工事にご訪問させて頂きました。
お客様のお部屋のベッドは頭の上に腰高窓がある配置になっておりました。
冬場はベッドに入ると上から冷たい空気が降ってくるように感じられていたそうです。
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
そこで、ガラスに断熱フィルムを貼られました。
断熱フィルムはホームセンターなどで手軽に購入でき、
施工もガラスに貼るだけの簡単な省エネ製品なので、
寒さや結露対策で使用されている方も多いと思います。
しかし効果はあまり無く、2、3年で剥がれてきたり、歪みが出てきてしまいます。
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシア』はフィルムと違い、
既存のガラスに貼ったり、加工したりするものではなく、
ガラス自体を入れ替えますので、ガラスが破損しなければ効果は落ちません。
しかも断熱効果は約3倍あります。
断熱フィルム手軽に施工でき、購入しやすい商品ですが、デメリットも多くあります。
それに比べ、スペーシアは高価な商品ですが、入替えた後の断熱効果も高く、
性能が落ちないので、暖房器具の使用量も減り、省エネにも役立つ商品です。
断熱フィルムかガラス交換で迷っているなら、
真空ガラス『スペーシア』をおススメします。

2013.04.25

真空ガラスの種類 ”スペーシア”と”スペーシアクール”

真空ガラス『スペーシア』『スペーシアクール』の入れ替え工事に
ご訪問させて頂きました。
真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシアクール』 真空ガラス『スペーシアクール』
結露や寒さを防ぐ断熱性の高いガラス『スペーシア』。
その性能に”遮熱性能”が加わったのが『スペーシアクール』です。
夏の暑さの原因である太陽熱を約50%カット。
お部屋の暑さを軽減し、冷房効果を高めます。
真空ガラス『スペーシア』 真空ガラス『スペーシア』
真空ガラス『スペーシアクール』 真空ガラス『スペーシアクール』
真空ガラス『スペーシアクール』には遮熱高断熱Low-E膜がコーティングされています。
この遮熱高断熱Low-E膜の反射率が『スペーシア』より高く、
日中は外から見るとガラスがカガミのように反射します。
これから夏に向かい日差しが強くなります。
『スペーシアクール』はそんな太陽の暑さを軽減し、冷房の効きも良くしてくれます。
冬に効果の高い『スペーシア』に遮熱性能の加わった『スペーシアクール』は
夏にも活躍してくれます。
夏の暑さ、冬の寒さ対策に『スペーシアクール』おススメです。

2013.04.19

戸建ての二階に空き巣被害 怖い時代です

ペアガラスの入替え工事にご訪問させて頂きました。
ペアガラスの入替え工事 ペアガラスの入替え工事
お客様は一戸建てにお住いなのですが、
被害に遭われたのはお二階のお部屋の窓。
一般的に空き巣被害の多い窓は一階の人目に付かない窓です。
誰にも見られないことで犯行がし易くなってしまいます。
ペアガラスの入替え工事
“誰にも見られない”という点では、二階のベランダは人目に付きにくいと思いますが、
“二階に上る”というのはリスクが高いように思います。
上っているところは明らかに不自然ですから。
しかし、最近空き巣被害のガラス修理にお伺いしたところ、
お二階の窓が被害に遭われたということが続けてありました。
ペアガラスの入替え工事
最近の一戸建ては建物が密集していて、隣との距離がとても近いです。
空き巣にとってはそのことがとても有利になっているのかもしれません。
狭いところに入ってしまえば、人目に付きませんし、
場合によっては二階に上ることも容易です。
『防犯対策』は一階を中心に考えますが、
建物の状況によっては二階も『防犯対策』が必要です。
防犯のご相談、対策は丸正屋へお任せください。

2013.04.17

マンションの大板ガラス修理 その後飛散防止フィルムの施工

先日ガラス修理をさせて頂いた、大板ガラスのフィルム施工にご訪問致しました。
ガラス修理をシーリング(接着剤)で施工した場合、
すぐにはシーリングは固まらず、触ることが出来ないので、
2度のご訪問での工事になりました。
大板ガラス修理 大板ガラス修理
大板ガラス修理
フィルムの施工には欠かせない”蓄圧式噴霧器”。
まずは水をたくさん吹きかけて、表面に付いている塵や埃を流します。
この時にキレイにしておかないと仕上がりが悪くなってしまうので、
完全に落とすために繰り返し行いました。
大板ガラス修理 大板ガラス修理
大板ガラス修理 大板ガラス修理
寸法通りにカットしたフィルムを貼り、工事完了です。
もちろん、フィルム内に塵や埃は入ってません。
とてもキレイに仕上がりました。
大板ガラス修理
今回のような大きなガラス修理でも丸正屋では承ることが出来ます。
工事に伴うフィルム工事も対応可能です。
是非、ご相談ください。

2013.03.29

網入りガラス修理 さび割れ防止方法を施しています。

アパートのガラス修理にご訪問させて頂きました。
網入りガラス修理 網入りガラス修理
ガラスの底辺から1本ヒビが入っています。
これは網入りガラス特有の”サビ割れ”という割れ方です。
ガラスに入っている鉄線が雨や結露などの水でサビてしまい、
ガラス内部でサビが膨張して、ヒビが入ってしまいます。
網入りガラス修理
“サビ割れ”を防ぐにはガラスの底辺に水を溜めないこと。
結露、雨水は拭き取り、鉄線がサビるのを防ぐことです。
網入りガラス修理 網入りガラス修理
網入りガラスは自然に割れてしまう特性があります。
消防法の規定で防火が必要な場所には網入りガラスが使用されています。
マンションやアパートでは多く使用されています。
オーナー様、、管理会社様、ガラスの入替え工事は丸正屋へお任せください。

2013.03.13

防犯ガラスと戸車の交換 旭硝子ラミセーフセキュリティー

防犯ガラスの入替えと戸車の交換にご訪問させて頂きました。
ご依頼は賃貸アパートのオーナー様です。
防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)
こちらのお部屋は1階なので防犯性能のある窓にしたいということと、
お隣りとも近いのでお部屋の中を見えないようにしたいということで、
不透明の防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)を入れさせて頂きました。
防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)  防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)
防犯ガラスはガラスとガラスの間に挟まっている中間膜が、
空き巣の手口である”こじ破り”や”打ち破り”に効果を発揮します。
防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)  防犯ガラス(旭硝子ラミセーフセキュリティ)
通常の型板の不透明ガラスではなく、乳白色の不透明ガラスを使用しました。
外からお部屋の中が見えなくなっても、
防犯ガラスと一目で分かる防犯ステッカーは目立ちます。
目立つことで抑止効果が出ます。
戸車交換
窓の動きが悪くなっている他のお部屋は戸車の交換と建付け調整を行いました。
窓の建付けは戸車で調整出来ますが、
築年数が経てばそれだけ戸車自体が悪くなってきている可能性が高くなります。
25年~30年を目安に交換されるとその後も快適に開閉が出来ます。
賃貸物件の窓のご相談も丸正屋へお任せください。

2013.03.04

『真空ガラス スペーシア』は窓際の寒さ解消します!

『真空ガラス スペーシア』の入替え工事にご訪問させて頂きました。
一戸建てにお住いのお客様は寝室がお二階で、
ベッドに横になると頭の上に窓がある配置になっておりました。
窓は変則の3枚建て。
窓から冷気が降ってくる感じがしていたそうです。
室内で冷気が下へ降りてくることをと言います。
コールドドラフトが起こるのは窓から。
壁に比べて極端に断熱性能が窓は低いので、
窓からの冷気が足元を冷やしてしまいます。
『真空ガラス スペーシア』
コールドドラフトを解消するには窓の断熱性能を上げること。
『真空ガラス スペーシア』は今のサッシはそのまま、
ガラスのみの交換で、高い断熱窓に早変わりします。
室温が高いのに足元が寒いなんてことも無くなります。
春はもうすぐですが、『真空ガラス スペーシア』ご検討してみませんか。

2013.02.05

残念ですが空き巣被害が続いてます。防犯強化しましょう

ガラス修繕へご訪問させて頂きました。
繁華街にある飲食店で空き巣に入られてしまったそうです。
空き巣 ガラス修理 空き巣 ガラス修理
場所はトイレの窓。
建物が密集している繁華街では建物と建物の間に入ってしまえば、
人が居ても気付きません。
誰からも見えない場所は空き巣にとって狙いやすい窓になってしまいます。
空き巣 ガラス修理 空き巣 ガラス修理
空き巣被害に遭わないためにもセキュリティーの強化や
人が居ると思わせることが大切です。
空き巣 ガラス修理 空き巣 ガラス修理
丸正屋では急がれるガラス修理に素早く対応致します。
お急ぎのガラス修理は丸正屋へお任せください。

« Previous | Next »

copyright © 丸正屋 all right reserved.