2010.02.15
『住宅版エコポイント制度』の創設が決定されてから約3週間が経ちました。
この約3週間の間にも対象製品の工事に何件もお伺いしておりました。
しかし、創設されたばかりだったため製品証明書がまだありませんでした。
先日入荷した分より『住宅版エコポイント制度』の商品証明書が、
付いておりましたので、商品証明書をご紹介します。

二重サッシ(内窓)の商品証明書です。
【6 面積】の項目にエコポイント数の大きさの区分が記載されています。
ここで、発行されるポイント数を調べることが出来ます。

“真空ガラス・スペーシア”の商品証明書です。
【商品】の欄内にガラスの寸法の横にエコポイント数の大きさの区分が
記載されています。
ここで、発行されるポイント数を調べることが出来ます。
ガラスの入替えの場合はガラス1枚1枚に商品証明が必要になります。
先日採択されました『住宅版エコポイント制度』の事務局の発表によりますと、
申請の受付は3月上旬を目処に開始されるようです。
『住宅版エコポイント制度』の対象工事は《丸正屋》へご相談ください。
2010.02.12
内窓(二重サッシ)の工事にご訪問いたしました。
ご訪問しましたお客様のマンションは新しく、
既存の窓ガラスにはペアガラスが使われておりました。
ペアガラスは断熱ガラスとして、近年新築のマンション、
戸建てに採用されることが多くなってきました。
ペアガラスは2枚の板硝子の間が空気層になっている一般的なペアガラスや、
断熱効果、遮熱効果を高めるため、室外側のガラスに特殊な金属膜が
コーティングされたペアガラスは『エコガラス』と呼ばれます。

一般的なペアガラスの場合は『エコガラス』商品に比べ、
断熱効果は低いので、冬の寒い時期には結露が起こることがあります。
窓の断熱効果を高くするには、断熱効果の高い『エコガラス』への入替えや、
内窓(二重サッシ)の新設が効果的な対策です。

内窓(二重サッシ)は断熱効果の他、防音の効果もあり、
車や電車などの騒音対策にも効果を発揮します。
さらに嵌めるガラスを防犯ガラスにすることにより、
防犯の効果をプラスした窓にすることも出来ます。
防犯ガラスなどの合わせガラスには、2枚のガラスに挟まれた特殊フィルムが、
紫外線を99.9%以上カットする効果があります。
断熱だけではない、さまざまな効果のある内窓(二重サッシ)は、
《丸正屋》へお任せ下さい。
2010.02.04
サッシの戸車の取替工事にご訪問いたしました。
引き違いの窓に必ず使用されている戸車。
窓が開閉するのは戸車が正しく動いているからです。

この戸車が壊れてしまうと開閉に支障が出てきます。
年数の経った戸車はプラスチックの部分が欠けてしまっていたり、
車の軸が曲がって正確に回転していなかったりします。
そのために窓の動きが重くなってしまったり、
動かなくなってしまっていたりします。

戸車はサッシメーカー、品番によって形状、寸法が違い種類が星の数ほどあります。
戸車はそのサッシに合った戸車が使用されているので、
交換する戸車も同じサッシメーカーの純正の戸車を探し出してお取替します。
サッシの部品はサッシメーカーが25年~30年程、補修部品として管理しています。
このくらいの年数を目安に交換されれば、また永く快適にお使い頂けます。
開閉に不具合が出る前のお取替をお勧めいたします。
2010.02.01
『防犯ガラス』の入替え工事にご訪問いたしました。
最近空き巣によるガラス修理が立て続けにありました。
警察庁のデータによると、侵入犯罪の侵入手段で一番多いのが、
「ガラス破り」による手口です。
1枚のガラスを破ることは簡単に出来ます。
戸建て住宅に多く使われる3mm厚の透明ガラスの防犯性能は
ほとんど無いに等しいです。
防犯対策に有効的な1つとして『防犯ガラス』があります。

『防犯ガラス』は2枚のガラスの間に強靭な中間膜を挟み込んだガラスです。
ドライバーなどを使い音を出さないようにガラスを破壊する「こじ破り」や
バールなどによりガラスの破壊する音を気にせずにガラスを破壊する
「打ち破り」に優れた防犯性能を発揮します。

『防犯ガラス』には防犯性能の高い建物部品の証明である「CPマーク」の
ステッカーが貼ってあり、一目で『防犯ガラス』と分かるので抑止効果もあります。
『防犯ガラス』に入替えれば防犯が完璧と言うわけではないですが、
「ガラス破り」による空き巣被害が多い中、
ガラスを『防犯ガラス』に入替えることによる防犯効果は大きく期待できます。
2010.01.22
真空ガラス・スペーシアの入替え工事にご訪問致しました。
工事をされたお客様よりご感想を頂きましたので、
ご紹介させて頂きます。

有限会社丸正屋 御中
拝啓、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
先日はガラス窓リフォーム工事を施工頂き、有難うございました。
今年も寒さ厳しい冬を迎えるにあたり、日ごろから、
部屋が暖かく快適に過ごせないものかと考えておりました。
そんな折、たまたま朝日新聞の折込みに、他社の真空ガラスの広告が入っており、
工事後のおおくのお客様の声として、大変暖かく快適との
評価の高いコメントが寄せられておりました。
我が家も真空ガラススペーシアの工事をと思い、
そのメーカーと貴社に相談・見積りの打診をした次第です。
見積り金額は大差がありませんでした。
しかし、貴社、中村様の対応が非常に親切丁寧で、いたく好感を感じました。
それが決めてとなり、貴社に工事をお願いさせて頂きました。
その後、見積りの詳細、工事日程の段取り調整と
タイムリーな御連絡をe-mailで頂きました。
また、工事当日は私は所要で不在でしたが、
家内の話ですと、工事も丁寧で、予定時間より一時間も早く完了したとのことで、
大変満足の出来る内容でした。
工事後は予想以上に部屋が暖かく、家族全員でビックリしております。
特に、長男は『こんなに暖かさが違うの!!』と、その断熱性に感激しております。
以上、経緯と感想を述べさせて頂きました。
今後とも、何か御依頼することがありましたら、よろしくお願い致します。

“真空ガラス・スペーシア”は『住宅版エコポイント制度』の対象となります。
是非、経験豊富な《丸正屋》へご相談下さい。
《ポイント数の目安》
①掃出し窓(ベランダやお庭に面した窓) 14.000ポイント
②腰高窓(腰くらいからある高さの窓) 8.000ポイント
③小窓(上げ下げ窓など) 4.000ポイント
※ポイントはガラス1枚の㎡数により決まります。
※ご紹介のポイント数は1窓(ガラス2枚)に対してのポイントです。